中古一戸建リフォームほぼ完成ー3

  • お知らせ

こんにちは、脇坂です。

今回は、先日ご紹介した呉市畝原町の一戸建の2階部分をご紹介したいと思います。2階部分は主に和室なのですが、今回の一戸建てには物干し用のサンルームがありました。そこで6畳の和室の畳部分をフローリングに貼り変えて、お子様と一緒に楽しく過ごす、家事室の様にリフォームしました。

中古一戸建リフォームほぼ完成ー3

以前はこんな感じの6畳間でしたが…

中古一戸建リフォームほぼ完成ー3

この様に、明るい家事室といった感じになりました。

それから、2階のトイレは和式でしたので、ここも思い切って洋式トイレに変更しています。

中古一戸建リフォームほぼ完成ー3

最初はこんな感じの古い和式トイレでしたが…

中古一戸建リフォームほぼ完成ー3

部屋全部をリフォームして、ピッカピカの様式トイレになりました。

また、2階にはもう2室あり、続き間の和室がありました。

中古一戸建リフォームほぼ完成ー3

この和室も床や壁、天井を全てリフォームし、畳も新しいものに交換しました。そして…

中古一戸建リフォームほぼ完成ー3

ずいぶん見栄えの良い和室が完成しました。ここの窓からサンルームに出る事が出来ますので、家事室と和室の両方から動線を取れます。

中古一戸建リフォームほぼ完成ー3

これがサンルームです。これなら洗濯物も快適に干せますね。

さて、今回の一戸建リフォームはいかがだったでしょうか?この一戸建は今月後半にポータルサイトにUPされる予定ですので、呉市でリフォーム完了後の一戸建てにご興味のある方はぜひともチェックを宜しくお願い申し上げます。キーワードは「呉市中古一戸建」です。

それではまた、次の回まで。

お知らせの最新記事