遊休施設の活用方法

  • お知らせ

こんにちは、脇坂です。今回は弊社が所有する遊休施設の活用について、お話したいと思います。

物件の場所は尾道市因島重井町で、万田酵素で有名な万田発酵(株)の本社がある島の中です。尾道市からしまなみ海道で向島を通り抜け、因島大橋を渡ってすぐ因島インターを下ります。

インターを下りた直後の信号を左折して、まっすぐ5分程度進むと、小高い山の上に施設が見えてきます。

遊休施設の活用方法

もともと特別養護老人ホームの跡地でしたが、弊社が買い取って利用を考えている物件です。

遊休施設の活用方法

外観から見ても大きい建物です。2階建てで延べ床面積は約566坪あり、部屋数もなかなか多いです。現状の使用で考えると、若い起業家向けのチャレンジオフィスまたは外国人観光客向けのユースホステル等を考えていますが、設備状況を考えて詳細はこれから練って行こうと思っています。

遊休施設の活用方法

施設2階からの眺めです。なかなか眺めが良いですが、この物件を購入したのは約4年前なので、現在までに行った事は広大な敷地(約6800坪)に太陽光発電パネルを設置した事でしょう。

遊休施設の活用方法

この施設については、まだまだこれから活用を考えなければなりませんので、しっかりと試行錯誤しながら今後の方針を決定していこうと思います。

お知らせの最新記事