みなさんこんにちは、代表の脇坂です。先日弊社が管理している賃貸マンションの大規模改修工事がほぼ完了したのですが、各居室の室名札が古かったので交換する事にしました。リフォーム業者に依頼しても良かったのですが、少し時間が取れましたので、弊社で直接交換する事にしました。
室名札はナスタの室名札を採用しましたが、これは管理しているマンションの室名札サイズが大きい為です。室名札はこの状態で来ましたので、室No.シールは弊社が別途購入したものを貼り付けました。
室名札に室No.シールを張り付けた写真です。このシールもナスタの製品ですので、見た目もスッキリと調和しています。これを全室分作成してから管理しているマンションに行き、交換作業を実施しました。
こちらは古い室名札が張り付いている状態です。プラスチックも古く、一部木製ですので、こちらを新しいタイプに交換します。このマンションは部屋数が30戸近くありますので、交換には丸一日を要しました。
こちらは室名札を交換した状態です。室名札を交換すると、部屋に入る時の気持ちも何だか明るくなる様な気がします。こういうちょっとした創意工夫がマンションの入居率に影響してくるものですので、弊社の賃貸オーナーにはこういった丁寧な空室解消コンサルティングを実施して行きたいですね。